10pound

北海道・本間さんのレポートです。

タックル
ロッド1:フォレスト アルティマ ブラインド 62UL
リール1:シマノ 19ヴァンキッシュ C2000SSS ライン:フロロ
ロッド2:フォレスト アルティマ コンタクト 61ML
リール2:ダイワ 05イグジスト2004 ライン:ナイロン
ロッド3:フォレスト アルティマ マイクロマジック 60GUL
リール3:メガバス ラビット103 ライン:エステル
ロッド4:フォレスト アルティマ ライデン 60ML-L
リール4:ダイワ 20ルビアスFC LT2000S ライン:PE
ヒットルアー:24PAL、24MIU、S-CRA 30SS・25SS・21SS、jeak Run、メビウス他

北海道もようやく北海道らしい気温になってきました。
放流が入ったと聞いたので、10poundさんに行ってきました。
放流後2日目の釣行となります。いつものように2番池からスタートしたのですが、
藻が多くてあきらめ・・・、1番池に移動します。
この時期の放流魚のたまる位置がおおよそわかっていたので、その場所ではじめます。
まずは24PAL3.8gからキャスト。1投目から好反応で、贅沢に1匹釣れたらカラーチェンジで各色制覇!
次は24MIUとチェンジしていきました。
そして、10poundでは絶好調カラー、何ペレ?にチェンジ。
S-CRAの30SS、25SS、21SSと連続ヒットし、何ペレ?祭りになりました。
今日は中層に好反応だったのですが、棚が少し下がったように感じたので、
メビウスでボトムトレース。すぐに結果が出て満足でした。
そして久しぶりにミノーでもと思い、jeak Runの何ペレ?をキャスト。
すごい勢いでルアーに反応してきました。
ミノーで遊んでいると、少し反応も落ち着いてきたので、切り札のMIUチョコサンドをキャスト!
やはりこのカラーは自分の中ではここぞというときに使うカラーです。
釣れないときにでも結果を出してくれるカラーです。
久しぶりの放流のタイミングに釣行できてとても満足のいく釣りができました。