
埼玉県・藤田さんのレポートです。
タックル:
ULTIMA-R/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F0.5号
ULTIMA-MM/ステラ1000HGS/PE0.1号+F0.5号
ヒットルアー:
ファクター0.9g エスクラ25・30F マートー2
楽しみにしていたナイターのシーズンオープンなので、イブニング・ナイター券で釣行してきました。
開始した時間帯が、給餌の時間に当たっているようで、給仕して無くても魚が上擦って、
彼方此方にナブラが出来ている感じでした。
自然発生なので、近くに出なければ得られる反応は有りませんが、探れる範囲を広げる為、
ファクター0.9を投げてみたところ、表層寄りで適度に反応を得る事は出来ました。
その後、一旦落ち着いた状況になるのですが、そのタイミングはエスクラFで
表層を引き波を出したり、ストップ&ゴーで探ったりして、反応を得ていきました。
暗くなり始めたタイミングで、先走ってマートー2のグローで探ってみましたが、
まだ地合で無かったようで、ポツポツ触るかな?といった感じでした。
黒にしても同様な感じで、先行きが若干不安になりました。
暗くなるに従って触りが増え始めたので、グローに戻して探り直してみる事にしました。
ここからは、流石シーズン初日と言った反応で、投げればほぼ釣れる感じでした。
中層チョイ↑を丁寧に引くのが大事だったようで、にやけが止まらない感じでした。
オーナーさんの話では、「大会を定期的に行い、レギュラーのストックを増やしている」
との事だったので、今シーズンも楽しめるナイターになりそうだな~と思いつつ、
帰路につきました。