北海道・大野さんのレポートです。
川はいま、サケ稚魚でいっぱい。
今回も大物ブラウンを狙い出撃。
前回、ルアーには見向きもせずにサケ稚魚を襲い続けていたあの大物を!
と思って来たのに、川はかなりの強風で、サケ稚魚も大物も見当たらない。
1ヶ所目はノーヒット。
本命ポイントに移動してワンキャスト目、いきなりヒット!
あまり大きくはないが、かなり元気に走り回る。寄せてくると黄金色、狙い通りブラウンだ!
今年初のブラウンは45㎝と控えめながらも嬉しい一匹。
その後が続かず、別の川に移動。しかしこちらは増水がひどくてノーヒット。
また違う川に移動。少し釣り下ると大きめの魚がヒット!
ブラウンか?と思いきや銀色の魚体。これはアメマスだった。
ルアーは全て「マーシャル渓4.8g」。
ヤマメカラーに、更にサケ稚魚らしく見えるようサインペンで黒点を加えたもの。
このサケ稚魚シーズン中に、何とかモンスター級をキャッチしたいものだ。