10pound(北海道恵庭市)

北海道・本間さんのレポートです。

タックル
ロッド1:フォレスト アルティマ ブラインド 62UL
リール1:シマノ 19ヴァンキッシュ C2000SSS ライン:フロロ
ロッド2:フォレスト アルティマ コンタクト 61ML
リール2:ダイワ 05イグジスト2004 ライン:ナイロン
ロッド3:フォレスト アルティマ マイクロマジック 60GUL
リール3:メガバス ラビット103 ライン:エステル
ロッド4:フォレスト アルティマ ライデン 60ML-L
リール4:ダイワ 20ルビアスFC LT2000S ライン:PE

ヒットルアー:23PAL2.5g、MIU1.4g、DIVE DEEP他

今年の北海道は例年になく暑い日が続きました。
最近ようやく気温も北海道らしくなり、水温も落ち着いてきたと思い、久しぶりに
10poundさんに行ってきました。

昨日放流が入ったようなので、期待しながらセッティング。
今日は23PAL2.5gを軸に釣行します。
まず2番池からスタートします。
猛暑の名残か、結構な量の藻がありましたが、LT56 Wild Cherryから順番に。
1投目からラインがピンと張るあたりが。新入社員、絶好調です。
カラーチェンジしてLT58 焼き栗まで試して、1番池に移動。
移動後LT59 茶ブルにチェンジしてキャスト。
いつものようにボトムまで着底させ、巻き上げてくるとアタリがあるのですが、
今日はどうやら違う様子・・・。しっかりタナを刻んでいくとアタリが出ました。
いつもよりは難しい放流後の状態ですが、PAL2.5gでしっかりキャッチすることが出来ました。
新色5色すべてで魚をキャッチできました。
そのあと、MIU1.4gなどで追加。最後はDIVE。
長年使いこんだハーフペレットカラーをロストし、現在2代目。しっかりと結果を出してくれました。

久しぶりの釣行でしたが、楽しい釣行になりました。
水温も落ち着いてきたので、次の釣行も楽しみです。