春の北川水系にて

大分県・shoichiさんのレポートです。

数日前に纏まった雨が降ったことで、北川水系へと今回は行ってきました。
もう10年近く通う釣り場ですので個人的には知りつくすレベルに達したと思っているので、
面白味といった点では欠けてしまいますがこちらに足を運ぶ理由は綺麗な水と渓相にあります。
本当にここで釣りをすると心身共にリフレッシュ出来て有意義な休日を過ごせるので
自然と足が向くのだと思います。

小規模河川ゆえに気になるのは水量ですが、ちょうど良い…といった具合で
これなら気にすることなく安全に遡行することが出来ます。
スプーンがメインの釣りになると思ってましたが予想を上回る水量だったので
先ずはミノーイングで攻めていきます。
追うというよりは下から突き上げてくる…そんなイメージが強い時期ですが
今回も例外ではありませんでした。

着水後、少し沈めてスローに誘っていくとすぐに反応。
今シーズン最初の北川水系のヤマメに出逢えました。
そんな感じで続けると高頻度でバイトしてきますが、なかなかフッキングせず。
魚が小さいのか?
それとも活性の問題なのか?それでもやはりこういった淵の底に溜まっているのは
間違いなさそうです。

キャストする度に反応が悪くなるのは当然ですが、先ず最初の淵で
キャッチできたのは3匹。
…と決して悪い内容ではなく、ここから今回はこのような淵だけを足早に狙っていきました。

…といっても、こんな所はスプーンを着底させ跳ね上げてのナチュラルフォールで
探っていきました。
まだ魚の活性も低く、水温も低い解禁直後から魚が瀬に入る時期まではかなり有効な一手です。
↓のような小型がメインでしたが思った以上に反応も良かったので
足を止めてついつい夢中になってました。

サイズは小さくてもイメージどおりの展開に持ち込めると楽しくて仕方ないです。
スプーンを使っての数釣りは満足できたので、この先はミノーイングで型を狙いました。

ミノーイングでもスローに誘うことに徹しカウントダウンさせてゆっくりと誘っていきました。
すると良型実績抜群の淵の底にやはり狙ってるヤマメはいました。
ロッドに重みが乗った瞬間、良型であることを確信。残念ながらわずかに尺には
届きませんでしたが満足のできる1匹を釣ることが出来ました。
さらに同じ淵でもう1匹追加。

少しサイズは下がってしまいましたが悪くないヤマメでした。
今回はこれが最後の魚になりましたが満開前のサクラの風景を楽しんで
帰路につくことにしました。

景色はすでに春を迎えましたが水の中はまだまだといった感じです。
それでも活発にルアーを追うヤマメの姿を見ることが出来るのもそう遠くはないと思うので
そうした視覚効果が加わればもっと面白くなります。次回はそんな場面に期待したいですね。

北川水系某河川にて
ミノー:i-Fsh 5S i-Fsh FT  i-Fsh AT
スプーン:PAL 2.5g MIU 2.8g FIX Impact 3g