群馬フィッシングセンター中之沢

埼玉県・藤田さんのレポートです。

タックル:
ULTIMA-C/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F0.6号
ULTIMA-R/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F0.6号
ULTIMA-B/ステラ1000PGS/F1.5lb
修羅UL/ステラ1000S/E0.35号+F0.4号

ヒットルアー:
MIU2.8&1.4g PAL1.6g ファクター各種 M2各種
フィックス2.5g メビウス1.2g メビゼロ0.9g コラボミノーなど

日曜日は、いつものようにGFC中ノ沢に行って、一日券で釣行してきました。
朝一、スプーンで探った感じでは、底べったりと言った感じでは無く、中層下目な層で
反応が良い感じで、PAL1.6gやMIU1.4gで丁寧に探ったところ、適度に
反応を得る事が出来ました。
ローテの合い間に、底の反応も探ってみましたが、触りが当たりに成り難い状況だったので、
時折探る程度に抑えておきました。
最近、練習しているマジックジャークは、ソコソコ反応してくれる感じだったので、適時ろーてに
挟みつつ、反応を得ていきました。
放流は、触りは良い感じに有ったのですが、当たりに変換出来なく、程々に反応を得るに留まって
しまいました。
セカンド・サード系は、一応上手くいった感じで、中間層を探って、適度に反応を得る事が出来ました。
活性の残ったままの魚が点在していたようで、ミノーでも、適度に反応を得る事が出来ました。