
埼玉県・藤田さんのレポートです。
タックル:
ULTIMA-R/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F0.6号
ヒットルアー:
MIU1.4&2.2&2.8g PAL1.6g ファクター各種
M2各種 GJ(コラボカラー) クランクなど
日曜日は、いつものようにGFC中ノ沢に行って、一日券で釣行してきました。
開始時は、前日放流の活性残りをファクター・PALを使用して、丁寧に探って反応を得ていきました。
通常活性に戻ってからは、小さめのスプーンでカウントを↑↓しながら探ってみましたが、
時折反応を拾える程度な感じでした。
放流は、最近外しが無いMIU2.8gから始めて、MIU2.2g→PAL1.6g→MIU2.2g→
ファクター1.8g→同1.2gと言った感じにローテして、コンスタントに反応を得ていきました。
活性が落ち着くに連れ、反応も落ち着いてしまい、色々ローテしてみましたが、時折触る程度しか
反応が出ませんでした。
一場所で粘って反応が出ないなら・・・と、チョコチョコ移動してみると、活性が良いまま残っている鱒が
点在している感じで、ポツポツと反応を拾える感じには成りました。
ただ、根気が続かなくなり、後半は失速気味になってしまいました。