
埼玉県・藤田さんのレポートです。
タックル:
ULTIMA-R/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F0.6号
ULTIMA-B/ヴァンキッシュ1000S/F1.2lb
修羅UL/ステラ1000S/E0.35号+F0.4号
ヒットルアー:マートー1・2 ファクター0.9&1.2g チェイサー0.6など
今週もFPB迦葉山に行って、ナイター釣行してきました。
日が暮れるのも早くなり始め、開始する時には暗くなっている感じで、ナイターも終盤だな~
と思いつつ、釣行を開始しました。
魚の反応する層も、表層寄りから中層~底寄りに移行し、カウントを↑↓しながら探るのが
楽しい時期に突入しました。
当日は、前週までの釣行を踏まえて、細フロロで糸を沈める釣りかな?と思っていたのですが、
開始してみると、マートーの巻上げがど嵌りな感じで、魚の反応する層を追えていれば、
安定して反応が得られる感じでした。
マートーの反応が落ち着いてからは、ファクター1.2gで同層を丁寧に探る感じにすれば、
適度なペースで反応を得る事が出来ました。
流石に終盤には多少反応は落ち着きましたが、池を照らすライト越しにライズが寄っている
場所を見つけたので移動して、チェイサー0.6gでバジング気味に探ってみたところ、
適当に反応を得る事が出来ました。