埼玉県・藤田さんのレポートです。
タックル:
修羅L-TZ/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F0.6号
修羅UL/ステラ1000S/E0.3号+F0.4号
ULTIMA-RAIDEN/ステラ1000HGS/PE0.2号+F0.6号
ヒットルアー:
MIU1.4g ファクター0.9g M2各種 チェイサー0.6&0.4&1.2g
コラボクラピー クランクなど
「RAIDEN届けますよ~」との事だったので、GFC中ノ沢に行って、竿を受け取ってきました。
当日は、休養明けから天候が悪く前々日、前日も人が少なかったとの事だったので、MIU1.4gの
金残しのカラーから探ってみる事としました。
言われていた通り、回復していた固体が多かったようで、金残しのカラーから数色ローテで表層寄りを探って
適度に反応を得る事が出来ました。
反応が落ち着いてからは、チェイサー0.6&0.4gで表層寄りの層を丁寧に探って、
反応を得ていきました。
放流は、MIU2.8gから探ってみましたが、フックが折れたのに気付かず・・・ローテして探り直しましたが、
ポツポツと反応を得るに留まってしまいました。
放流後の画像が少ないのは、RAIDENを試そうと思い、クランク・ボトムプラグ・メタルバイブの釣りを
散々楽しんでしまったからです。
帰り支度をしていると、「RAIDENはエステルとの相性も良い」との事だったので、次回以降の釣りで
試してみようと思います。