埼玉県・藤田さんのレポートです。
タックル:
修羅L-TZ/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F0.6号
修羅UL/ステラ1000S/E0.3号+F0.4号
森羅MH/ステラ1000HGS/PE0.2号+F0.6号
ヒットルアー:
MIU1.4g ファクター0.9g メビウス1.2g メビゼロ0.9g
M2各種 チェイサー0.6&0.4g コラボクラピー クランクなど
冬の間、近場の濁りエリアを転々としていたので、久々に有休を利用して、FPB迦葉山に行ってきました。
一日券を購入して、川側に入って、釣行を開始しました。
MIU22弾カラーをローテして反応を探ろうかな?と思ったのですが、池の状況を見ると
ライズが彼方此方に頻発していて・・・MIU1.4gで中間層をチョコッと探って反応が得られた後は、
軽量スプーンの表層の釣りへと移行しました。
M2とチェイサーを投げ比べた感じで、チェイサーの方が追いが良い感じに見えたので、
チェイサー時々M2のローテで反応を得ていきました。
時折、MIU1.4gも試してみましたが、触りが当たりに成り難く、チョコッと反応を得るに
留まってしまいました。
表層のみをやり続けて、反応が落ち着いてしまうのもな~と思って、池の様子を見てみると、底寄りにも
適度に回遊している感じだったので、底の釣りも試してみる事にしました。
反応は良い感じなのですが、タックルバランスとフックセットが合っていないようで、
掛け損ないが多発してしまいました。
少し前まで、修羅ULが底の小さめスプーン用だったのですが、ラインを細くしたので使用を躊躇する感じに
なってしまったので、フックを色々試してみたところ、修羅Lでも程々に反応を得られるようになりました。
表層と底の釣りをローテしつつ、時折、クランクの釣りで池の中央の反応も探ってみました。
クランクも、表層寄りで反応が良く、コラボクラピーは、ディープ・ハイフロMのどちらも触りは
適度に出たのですが、フックが合っていないようで、思ったほど反応が得られなかったので、
フックを色々試そうと思いましたが、試したい物を忘れてきたようなので、次回以降に試します。
取り合えず、釣れるパターンが複数見付かったので、その後の時間は、表層6:底2:クランク2のローテで
反応を得ていきました。
3時を過ぎたくらいから、魚は更に表層を意識し始めたようで、トップ系プラグへの反応も良好になりました。
チョコッとトップの釣りを楽しんで、表層の釣りで有る程度釣れたところで、終了としました。