
埼玉県・藤田さんのレポートです。
タックル:
修羅L/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F2lb
修羅L-TZ/ヴァンキッシュC2000S/N3lb
ヒットルアー:
M2各種 チェイサー1.2&0.6&0.4g
マートー2 ファクター1.2gなど
平日釣行の後半戦は、FPB迦葉山に行って、イブニング・ナイター券で釣行してきました。
入場時、余り人的プレッシャーが掛かっていない所為か?活性が程々に良かったのか?表層で反応が良い感じで、
M2・チェイサーの表層引きで、適度に反応を得る事が出来ました。
ライズが彼方此方に出ている状況だったので、チョコチョコ移動しながら反応を探ったのが、
魚を擦れさせずに、良い結果に繋がった気がします。
暗くなり始めたので、いつものナイターローテに切り換えたのですが、ポツポツと反応は拾えるものの、
コンスタントに釣れるには、程遠い感じでした。
ライト越しに見えるライズの数は余り変化が無い感じだったので、スプーンのサイズを下げ、
M2・チェイサー0.6gを試してみたところ、安定して反応を得られるようになりました。
引き波に高反応な時間も長く続き、チェイサー0.6gが良い感じに填まったりもしましたが、
最終的には、M2(0.8g)でカウント0~3を行ったり来たりしながら広範囲に探る釣りが、
安定して反応を得られた感じとなりました。