
埼玉県・藤田さんのレポートです。
タックル:
修羅L-TZ/ヴァンキッシュC2000S/E0.4号+F2lb
ULTIMA-C/ヴァンキッシュC2000S/N3lb
ヒットルアー:
チェイサー1.2g マートー2 ファクター0.9&1.2g
前週のイベント放流魚の活性が回復していれば、適度に釣れるのかな?と思いつつ、
FPベリーズ迦葉山に行って、ナイター釣行してきました。
辺りが薄暗くなる頃から釣行を開始しましたが、予想に反して当たりが小さく取れない事も想定して
エステルの感度に頼る釣りから始めてみました。
暗くなる前は、散発的に当たりが出る感じで、いつもの感じかな?と思っていたのですが、
暗くなると状況は一変し、毎投当たる感じとなりました。
小さめなサイズが多く放流されていたようで、グローにすれていない感じだったので、上記のスプーン
ローテでも、長い時間反応を得続ける事が出来ました。
なかでも、チェイサー1.2gへの反応が好調な感じで、カウント0~3の層を引いているだけで、
コンスタントに反応を得られました。
中盤以降の時間帯は、大きめの魚が活発に動き回り始めたようで、キャッチには至らないものの
ヒットし始めたので、エステルからナイロンに変更して、反応を得ていきました。