
埼玉県・藤田さんのレポートです。
釣行日時:10/6
釣行場所:GFC中ノ沢
タックル:
ULTIMA-C/ヴァンキッシュC2000S/N3lb
ULTIMA-B/ヴァンキッシュ1000S/E0.4号+F2lb
修羅L-TZ/TDイグニス改/N2.5lb
ヒットルアー:
ファクター各種 チェイサー1.2&0.6g メビウス1.2g
メビゼロ0.9g M2各種 MIU2.2gなど
日曜日は、GFC中ノ沢に行って、一日券で釣行してきました。
朝一は、活性の残っている鱒を、ファクター・チェイサーなどで表層寄りのカウントを探って、
反応を得ていきました。
反応が落ち着いてからは、軽量スプーンの表層引きや、メビウスを使用しての底の釣りで
反応を得ていきました。
季節が進んで、底寄りの反応が良くなり始めたので、今後の釣行の楽しみが、一つ増えました。
放流も、底寄りの層で長く反応を探っていく中ノ沢らしい釣りを、楽しむことが出来ました。
放流の活性が落ち着いてからは、クランク・底(メタルバイブ)の釣りをローテに絡めつつ、
スプーンでカウントを刻む釣りで、ポツポツと反応を拾って行きました。