
京都府・TATUさんのレポートです。
釣行日時:4月15日 AM6:30~PM12:30
釣行場所:京都府綾部 上林川釣行
タックル
ロッド:ストリーム・インフィニティー5ft5in(フォレスト)
リール:ルビアス2506(ダイワ)
ライン:4ポンド(ナイロンライン)
ルアー:アイフィッシュS 50mm
渓流人口100万人計画。
釣り友達を片っぱしから誘い渓流釣りの楽しさを味わってもらう作戦。
今回の釣り友達はキャンプもする根っからのアウトドア大好き友達なので渓流もきっと好きになってくれると
誘い出して私のホームグラウンドである綾部の上林川に向かいます。
現地に到着して準備をして入水、、もちろん!友達先行で川を遡上して行きます。
キャストが決まってもチェイス無し。無しのままで釣り時間は3時間経過。。
このままでは渓流初体験でボウズの可能性が大!!
これは危機なので大きく移動して再度入水!この川筋はどうだろか?っと思っていたら一投目からチェイス!
友達も目が輝いています!!
このままいけば釣れる!っと思っていたら甘かった、、チェイスはあれどヒットはなし。
時間は無情にも経過していきます、、このままでは友達だけではなく私もボウズになるので友達と離れて
1時間だけ釣りをすることに。
1人になり集中してキャストをして行きますが全くない。。
色々なところから変な汗が出てきているのを感じていたら、、岩影から影が見えたと思ったら
もんどりうつ銀鱗!!これはバラすまいとネットなんて使う余裕なく岸に引き抜いて山に響く私の雄叫び!
友達にアマゴを見せてやれると思っていたら友達は2匹釣っていました。。
釣ってくれた嬉しさもありますがあっさりと2匹釣られていて複雑な気分。
とりあえず!?二人ともボウズは免れてひと安心してから友達が自慢のキャンプ道具を出してBBQタイムです。
もちろん!釣ったアマゴを塩焼きにして食べて友人が造ってきてくれたミネストローネにローストビーフを
食べて渓流にデイキャンプと満足した1日になりました。