道北河川でニジマス48㎝

北海道・大野さんのレポートです。

早朝、朝霧に煙る川に入ると、至る所サケとカラフトマスがいる。
今日の狙いはニジマス。
i-fish7Sで探っていくとヒット!
水面下でギラリと反転する姿は美しい白銀色で幅広の魚体。
遠目にはサクラマスか?!と思うほど。
これは50㎝に少し足りない、48㎝の美しいニジマスだった。
この後、しばし苦戦し20㎞ほど上流へ移動。
再スタートするとすぐにヒット!
またもや水面下でギラリと反転する姿は確実な50㎝オーバー!
しかしすぐにフックオフ…。
i-fish5Sワカサギカラーだったが、フックが小さい分、バレやすかったのか。
気を取り直して川を釣り下ると、小さめのニジマス、アメマス、ヤマメをキャッチ。
そして見るからに素晴らしいポイント、支流との合流点で
慎重にi-fish5Sサビヤマメカラーをキャスト。
探っていくと来た!
これも確実な50㎝オーバーの大物!
強烈な走りに耐えていた途中、ふっとラインが軽くなる。
なんと滅多にないラインブレイク…。
結局、朝にキャッチ(&リリース)した48㎝が最大となったが、
近いうちまたリベンジに来ることを心に誓い、川を後にした。