埼玉県・黒沢さんのレポートです。
釣行日時:7/14
釣行場所:荒川本流
7月14日の早朝荒川本流に行って来ました。
数日前の夕立でダムの放流は少ないものの水量は良い感じです。
目的の場所は既に餌師の車が止まっていましたが、下流の淵に向かった為、
すこし上流の瀬をやってみます。
例年、魚が付く沈み岩回りをやりますが、反応は無く下流の岩盤スリットエリアへ。
良さそうな所は丁寧に探ります。
ミノーだとノロが付いてしまうため、最近好調のマーシャル渓に変更。
しかし泳層が少し上過ぎると感たので、ミュー4.2へ変更。
何度かコースを替えて流していると、ここぞと言うポイントでヒット!
中々の引きに遂に尺か?と思い慎重に寄せてきました。
残念ながら、尺には届きませんでしたが満足の一本です。
その後も釣り下り、ミノーやスプーンをローテしますが、一本追加出来たのはミュー4.2でした。
今年は、スプーンとの相性が良い感じで今更ながらスプーンの使い方の引き出しが増えた感じです。
最近は、ミノーがメインな方が多いと思いますが、フォレストのスプーン釣れますよ!
お試しあれ。