FPベリーズ迦葉山

埼玉県・藤田さんのレポートです。

釣行日時:6/22
釣行場所:FPベリーズ迦葉山

タックル:
修羅L-TZ/ヴァンキッシュC2000S/N3lb
修羅UL/ヴァンキッシュ1000S/E0.4号+F1.5lb

ヒットルアー:
ファクター1.2&0.9g
マートー1・2 チェイサー1.2g

今週も、恒例のナイター釣行の為、FPベリーズ迦葉山に行ってきました。
現着すると、オーナーさんが夏に備えて、インレットのパイプのレイアウトを、変更し終えたところでした。
水の流れが変更され、魚の着き場も変わっているのかな?と思ったので、チョコチョコ移動しながら
反応を探ってみる事にしました。
ポンプも数箇所で稼動する感じとなって、表層寄りの水の動きが良くなった感じがしたので、
浅めのカウントから探ってみる事にしました。
暗くなる前から触りは多い感じ、暗くなると触りが当たりに変わるようになり、
適度に反応を得られるようになりました。
表層が好調で、マートー1の表層引きで、結構長い時間反応を楽しむことが出来ました。
グローに反応する時間が短い感じで、大半は黒を投げ続ける感じでした。
ほど良く満足したところで、移動を試みましたが、ライズの出方を観察しつつ移動したところ、
何処でも適度に反応を得られる感じでした。
最終的に辿り着いたところで、動きの強いスプーンへの反応は落ち着き始めてしまったので、
上記のスプーンをローテしながら、浅めのカウントを探って、反応を得ていきました。

→ フィッシングポイントベリーズ ホームページ