埼玉県・黒沢さんのレポートです。
釣行日時: 2月25日 午後
釣行場所: 元田養鱒場
2月25日の午後、元田養鱒場に行ってきました。
今回は息子が一緒の為、色々と試すというよりは楽しく息子にも釣って貰えればと言う感じです。
午後からの釣行なので朝の様な高活性は期待できないので、反応の良いルアーを見つけながらルアーやカラーをローテーションします。
いつも通り1g以下のスプーンに反応が良いので、チェイサーで棚を探して行きます。
風が強く吹く時もあったので、棚がコロコロ変わる様でしたが反応が良いカラーが解ってからはポツポツとヒットするようになり、息子も当たりはあるものの上手く合わせられない様でした。
クランクなども試しますが、余りパットせず、ふと以前マーシャルトーナメント1が良かった事を思いだし使用してみるとビンゴ!
更に反応が良く、息子もヒットさせられ喜んでいました。
その後、メビウスゼロなども挟みながら、飽きない程度に当たりが得られました。
終わり間際にはジャガーも釣れて、お刺身サイズの魚に息子も喜んでいました。
最近、マーシャルを使用する人が少ないのか、良い反応を得られる事が多い気がします。