埼玉県・藤田さんのレポートです。
釣行日時: 2月18日
釣行場所: 伊古の里
タックル:
修羅 UL/ヴァンキッシュ1000S/E 0.4号+F 1.5lb
ULTIMA/ヴァンキッシュ1000S/F 1.5lb
ヒットルアー:
-18日-
マートー TYPE 2 ファクター1.2g M2 0.8g
-24日-
Mebius Zero 0.9g ファクター1.2g
2月18・24日は、時間が空いたので、午後からフラッと伊古の里に行ってきました。
-18日-
前週に釣りをしている際に、気になっていた場所が空いていたので、入って釣りしてみる事にしました。
魚は溜まっている感じで、底寄りを丁寧に探ると、触りは適度に出る状況でした。
数種類スプーンをローテすると、マートーに反応が良い事が分かったので、カラーをローテしながら探っていきました。
程々に釣れたところで、他の場所の状況も探ってみたくなり、チョコチョコ移動してみることにしました。
どの場所も、釣れるパターンは余り変わらず、底寄りを丁寧に探るに尽きる感じでした。
-24日-
会社の友人が朝から釣っているとの事だったので、様子見がてらの釣行となりました。
空いている友人の横に入れてもらって探ってみたのですが、巻きへの反応は余りよろしくなく、ほぼ底の釣りでしか反応を得る事が出来ませんでした。
友人達は、キチンと巻きで釣っていたので、自分の探りが雑だったと反省しきりの釣行となりました。