今回は、埼玉にある伊古の里フィッシングパークにお邪魔してきました。
当日は今期最高の寒波と言うことで厳しい予感の中スタートしました。
ガイドも凍る寒さの中…ファーストヒットは20分位たった頃に、
お得意のファクター1.2セカンドイエローにヒット。
しかも中々のサイズ、ラインは凍結で痛んでると思い慎重に行きましたが、
ネットを出そうとした瞬間に最後の一走りでフックアウトしてしまいました。
その後も当たりが少なく渋いのでMIU2.2のサトシブルーを入れると1投目にヒット…
これはレギュラーサイズの為難なくキャッチ。
そして日も射し少し暖かく成ると、少し活性が上がり…MIU2.2の陽炎にヒット、これも中々のサイズ。
今度はキャッチ出来ました。
この後ペレット撒きがあったので、メビウスのペレットに変えるとボトムで
レギュラーサイズを追加出来ました。
この頃には11時も回り雲行きも怪しくなり気温も下がって来ました。
相変わらず当たりを出すのも難しく、ルアーローテーションをしていると、
MIU2.2のセカンドイエローにヒット!
こちらも、無理せずネットインまでしましたが…写真をとる前に逃亡されました…
結果…8時~12時までやって5ヒット4キャッチでしたが…渋い中でもMIUが良く効く釣り場でした。